設定の仕方

ここでは、自分も使ってるリモートメール(有料200円/月)の設定方法について紹介します。
iMenu→メニューリスト→辞書/便利ツール→リモートメール
そして利用開始を選んで自分の入ってるプロバイダーを選んで設定して下さい。
もし、自分の入ってるプロバイダーが無い場合は自分で設定します。

POPユーザー名とは、プロバイダーに入った時に貰ったユーザーIDです。
POPサーバー名とは、「pop.asahi-net.or.jp」の様に頭に「pop」が着いてる物です。
これは、各プロバイダーによって違うので、自分で調べて下さい。
表示用の通称とは、自分で解り易い名前にして下さい。
そしたら、次を押します。
メールアドレスの設定は今使ってるアドレスを入力し直して下さい。
そして、登録を押せば設定完了です。

戻る

ホームに戻る